【凹凸書字ドリル STEP2】模写編【基本】
模写編【基本】


販売価格: 1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
商品詳細
模写編では、文字を書けるようになるために必要な、線やカタチを真似して書く力を育てます。
ひらがなの学習や、そのあとの漢字練習、書写の授業などで、お手本の文字や文章を、模写して書くことを想定した練習になります。
また、先生が黒板に書く文字をノートに書き写す、いわゆる板書でも、この模写する力が必要になりますので、しっかり練習しましょう。
模写編(基本)では、丸と直線で構成される図形「丸」「横線」「縦線」「十字」「四角」を練習します。
◆1種類のシートが、1枚目が凹凸あり、2枚目が凹凸なしの2枚組になっています。
凹凸あり→凹凸なしの順番に練習しましょう。
※注:【STEP2】と【STEP3】の模写編は、だんだん凹凸のガイドが少なくなっていくドリルです。
各図形の最後のシートにあたるシート5,10,15,20,25に関しては、「凹凸あり」のシートでも、図形には凹凸がありません。
シートを追うごとに、図形の輪郭がだんだん消えていきます。
輪郭がないところは、形をよく見て記憶して、想像して書いていきます。
始点と終点、はみ出しを意識して書くようにしてください。
シート(19)からの「四角」は、角で一度止まることを意識するようにしてください。
角に来たら「止まる」や「ぴたっ!」と声に出して練習すると、自然と角を意識できるようになります。
シート(25)の「四角」を、しっかり角を作って書けるようになったら、【STEP3】模写編(ななめ線)に進んでください。
シートの内容
専門作業療法士・鴨下賢一先生の監修で制作しています。 |
シートリスト一覧
シート (1) 評価シート <丸>x2枚
シート (2) <丸> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (3) <丸> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (4) <丸> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (5) <丸>x2枚
シート (6) 評価シート<横線>x2枚
シート (7) <横線> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (8) <横線> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (9) <横線> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (10) <横線>x2枚
シート (11) 評価シート <縦線>x2枚
シート (12) <縦線> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (13) <縦線> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (14) <縦線> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (15) <縦線>x2枚
シート (16) 評価シート <十字>x2枚
シート (17) <十字> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (18) <十字> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (19) <十字> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート (20) <十字>x2枚
シート ㉑ 評価シート <四角>x2枚
シート ㉒ <四角> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート ㉓ <四角> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート ㉔ <四角> なぞり書き・誘導線+ドットx2枚
シート ㉕ <四角>x2枚
商品仕様
サイズ | A4横 |
---|---|
監修 | 専門作業療法士・鴨下賢一 |
仕様 | (凹凸あり+凹凸なし)X 25種 の合計50シート |